おはようございます。
今日は「どうやったらもっと今やっている仕事を好きになれるか」についてです。
結論としては、「100%自分のやりたいことをやる」ことです。
やらされ仕事は面白くない
自分のやりたいことなら勝手に熱量が入る
自分が本当は何をしたいのか?を常に考えて
今の仕事と繋がっている部分、やりたいことに繋がる部分に力を入れる
その中で責任について、面白い考え方をご紹介します。
責任ってちょっと重苦しいイメージがありますよね?
「やらなければならない」と「やりたい」だったら前者の方が責任っぽいイメージがある、
僕もそう思ってたんですがこれは実は逆みたいです。
「やらなければならない」はうまくいかなかった時、「本当はやりたくなかった」に繋がる
すごく言い訳しやすい
逆に「やりたい」でやったことは言い訳できない
好きなゲームを夜遅くまでやって、それで次の日寝不足でもそれは受け入れられる。
自分の望まない選択を続けていると、望まない未来に繋がりそうです。
退屈な仕事でも、その中の「やりたいこと」にフォーカスしていきましょう。
コメント